歪みがあることで困ること。
- 見た目が気になる(顔も歪んでみえる)
- 姿勢が悪くなる(反り腰など)
- 歯の並びや噛み合わせに影響がある
- 発達の遅れ(首のすわり、寝返りが遅い等)
- 運動能力の低下(よく転ぶ、走るのが遅い等)
お子さまご自身の困り事は記した通りですが、育児をしているご家族は「育てにくさ」を感じる事と思います。
- 反り返りが強く抱きにくい
- 母乳(ミルク)を飲んでくれない
- 夜中がひどい
こういった育てにくさは、頭や身体の歪みからきている可能性もあります。
まん丸頭のしなやか身体の赤ちゃんと、笑顔で楽しく育児をしませんか?